祝 武豊線電化開業出発式【最終気動車&一番電車】大府駅 2015.3.1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @jihara19
    @jihara19 10 лет назад +3

    寒い中お疲れ様でした

  • @nishinohito2009
    @nishinohito2009 8 лет назад +1

    武豊線や広島の変貌には驚かされます。国鉄からJR化の時をも一度見たような感覚です。

    • @awahararyota2168
      @awahararyota2168 8 лет назад +1

      223・225系だらけになった阪和線もね

  • @ぶらぜる32
    @ぶらぜる32 10 лет назад +3

    武豊線でもう気動車が見られないと思うと寂しいですね。でも電化したことでどのように変化するか楽しみです。

  • @速達快速
    @速達快速 2 года назад

    粋な計らいだね。

  • @324otayA
    @324otayA 10 лет назад +1

    キハ75形の「快速 名古屋」はこれで最後か…

    • @awahararyota2168
      @awahararyota2168 8 лет назад +2

      関西本線には今もあるぞ(快速みえ)

  • @OyaMasayuki
    @OyaMasayuki 9 лет назад

    2-3年ぐらい前には電化工事終わった様な気がしていましたが、やっと電車が走る様になりましたね。
    最終列車ガラガラなのですが、旅客運行してい無いのですか?
    たまに走っている、貨物列車は電気機関車になるのでしょうか?
    名鉄空港線、あおなみ線、リニモ、上飯田線、名城線環状化、桜通線延長、ここ数年新線が続きましたが、これで打ち止めですかね?ちと寂しい感はありますね。

  • @311系
    @311系 5 лет назад

    うん